トップページへ

【第2類医薬品】ホノミ漢方 桔梗・石膏エキス散 500g/(ききょう,せっこう,キキョウ,セッコウ,桔梗石膏,去痰,扁桃腺炎,気管支炎,咽喉痛)【コンビニ受取対応商品】

   

 


 

 


■特徴 「桔梗・石膏エキス散」は、咽喉や気管支の炎症を鎮め,痰を排出させやすくする生薬製剤です。

■効果・効能 去痰,扁桃腺炎,気管支炎,咽喉痛 ■用法・用量 次の量を1日3回、食前又は食間にコップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。

(食間とは食後2〜3時間を指します) 1日服用回数: 3回 大人:1.0g(添付のサジ1杯) 12歳以上15歳未満:大人の2/3の量 7歳以上12歳未満:大人の1/2の量 7歳未満:大人の1/3の量 3か月未満の乳児:服用しないこと 1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること。

※用法・用量を厳守すること。

※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること ■成分・成分量 本剤3g中 エキス 0.907g (キキョウ3.214g・セッコウ8.034g) 添加物として、バレイショデンプン,メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有する。

【剤型】 ・本剤はごくうすい黄褐色で、特異なにおいを有し、味はわずかに苦い散剤です。

・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調の異なることがありますが、効果に変わりはありません。

■使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 生後3か月未満の乳児には服用しないこと 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。

(1)医師の治療を受けている人 (2)妊娠又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸虚弱で冷え症の人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は、副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。

  消化器 :食欲不振、胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ■保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。

(2)小児の手の届かない所に保管すること。

(3)他の容器に入れ替えないこと。

(誤用の原因になったり品質が変わる。

) ■お問い合わせ 会社名:剤盛堂薬品株式会社問い合わせ先:学術部電話:073(472)3111(代表)受付時間:9:00〜12:00 13:00〜17:00(土、日、祝日を除く)広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-334-2407 メーカー:剤盛堂薬品株式会社 生産国:日本    商品区分:第2類医薬品 ◎使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください  お問い合わせは、TEL:047−334−2407             mail:kampo@sinyakudo.com 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。

(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。

) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら 【ラッキーシール対応】※ラッキーシールは、ポイントがもれなく貰えたり、スタンプを集めて豪華賞品があたる楽天主催の企画です。

  • 商品価格:19,764円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

扁桃腺 関連ツイート


TOP