送料無料 小倉遊亀 梅 彩美版 シルクスクリーン 絵画 版画【smtb-k】【ky】
梅 小倉遊亀 おぐらゆき s065 鮮やかな絵付け文様の壺に、春を告げる紅白梅。
背景の金地には本金箔を使用し、一枚ずつ手作業で 制作しました。
円熟期に描かれた名作をお手元に。
著作権者による正式認定の証として、画面左下と奥付に 承認印が捺されます。
本金箔を使用し、一枚ずつ手作業で制作しました 【 彩美版とは? 】 画材の質感と豊かな色調を再現するために生み出された、 新時代の画期的な技法による複製画です。
最新のデジタル画像処理技術と高精度プリントにより、 原本の持つ微妙なニュアンスや作家の筆遣いといった 絵の鼓動までもが表現されております。
『彩美版』は共同印刷の登録商標です。
小倉遊亀 おぐらゆき 1895 滋賀県大津市に生まれる 1917 小学校教諭となる 1920 安田靫彦に師事 1932 女性として初めて日本美術院同人に推挙 1962 日本美術院賞受賞 1972 『瓶花』を制作 1973 勲三等瑞宝章を授与される 1978 日本美術院理事に就任 文化功労賞として顕彰される 1980 文化勲章受章 1990 日本美術院理事長に就任 1996 日本美術院名誉理事長となる 1999 パリの三越ルトワールで個展開催 2000 逝去 享年105歳 2001 滋賀県立現代美術館で追悼特別展開催 2002 東京国立近代美術館、滋賀県立現代美術で 『小倉遊亀展』開催 2010 兵庫県立美術館、宇都宮美術館で 『没後十年小倉遊亀展』開催 2014 滋賀県立近代美術館で『遊亀と靫彦展』開催 作家名小倉遊亀 題名梅 技法彩美版・シルクスクリーン手刷り 本金箔を使用 用紙かきた 限定200部 絵の寸法41.0×28.5cm 額縁の外寸法59.0×46.5cm 額縁の仕様特製木製額金泥仕上げ 裏面に壁吊り用金具・ひも 額縁の窓アクリル 重量約2.4kg 証明著作権者承認印を 奧付と画面左下部に押印 写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても差異が発生する事がありますのでご了承下さい。
- 商品価格:205,200円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)